甲野善紀
@shouseikan

甲野善紀の技の世界(2)

【動画】速すぎる! 武術家の一瞬の抜刀術!!

抜刀の瞬間は0:55付近。「どうやって抜いたか、自分自身でもわからない」という一瞬の早業。

 

<甲野善紀氏の新作DVD『甲野善紀 技と術理2014 内観からの展開』好評発売中!>

kono_jacket-compressor

一つの動きに、二つの自分がいる。
技のすべてに内観が伴って来た……!!
武術研究者・甲野善紀の
新たな技と術理の世界!!


武術研究家・甲野善紀の最新の技と術理を追う人気シリーズ「甲野善紀 技と術理」の最新DVD『甲野善紀 技と術理2014――内観からの展開』好評発売中! テーマソングは須藤元気氏率いるWORLDORDER「PERMANENT REVOLUTION」!

特設サイト

amazonで購入する

甲野善紀
こうの・よしのり 1949年東京生まれ。武術研究家。武術を通じて「人間にとっての自然」を探求しようと、78年に松聲館道場を起こし、技と術理を研究。99年頃からは武術に限らず、さまざまなスポーツへの応用に成果を得る。介護や楽器演奏、教育などの分野からの関心も高い。著書『剣の精神誌』『古武術からの発想』、共著『身体から革命を起こす』など多数。

その他の記事

【動画】速すぎる! 武術家の一瞬の抜刀術!!(甲野善紀)
面接やプレゼンにも効果的! 「他人を味方に変える」ための3つのアプローチ(名越康文)
注目のスーパーフード、食用大麻で腸内環境の改善を目指す(高城剛)
「自信が持てない」あなたへの「行」のススメ(名越康文)
ひとりで「意識のレベル」を測る方法(高城剛)
J.K.ローリングとエマ・ワトソンの対立が示すトランスジェンダー論争の深刻さ(やまもといちろう)
誰がiPodを殺したのか(西田宗千佳)
「消費者安調査全委員会」発足、暮らしの事故の原因究明は進むのか?(津田大介)
メガブランドの盛衰からトレンドの流れを考える(高城剛)
子育てへの妙な圧力は呪術じゃなかろうか(若林理砂)
大きく歴史が動くのは「ちょっとした冗談のようなこと」から(高城剛)
「ブロマガ」はプラットフォームになり得るのか(小寺信良)
日本のウェブメディアよ、もっと「きれい」になれ!(西田宗千佳)
本当の「ひとりぼっち」になれる人だけが、誰とでもつながることができる(名越康文)
正しい苦しみ方(岩崎夏海)
甲野善紀のメールマガジン
「風の先、風の跡~ある武術研究者の日々の気づき」

[料金(税込)] 550円(税込)/ 月
[発行周期] 月1回発行(第3月曜日配信予定)

ページのトップへ